高市早苗は旦那と復縁!子供は養子?病気で痩せた?身長や髪の毛は?バイク好き?
もくじ
高市早苗氏のプロフィール
高市早苗氏は、日本の政治家として長年にわたり活躍を続けています。
1961年3月7日、和歌山県和歌山市に生まれました。幼少期は奈良県で過ごし、4人家族の長女として育ちました。
父親はトヨタ系列の自動車会社に勤務し、母親は奈良県警察に勤めていました。
両親ともに共働きの家庭環境で、高市早苗氏はこうした中で自立心を養っていったようです。
高校時代は奈良県立畝傍高校に進学し、卒業しました。この高校は伝統ある学校として知られています。
大学では神戸大学経営学部経営学科に進み、経営数学を専攻して卒業しています。
学生時代は苦労を重ねながら学業に励み、アルバイトをしながらの生活を送っていたとされています。
具体的な部活動や習い事のエピソードはみつかりませんでした。
大学卒業後、松下政経塾に入塾し、そこで政治への道を本格的に歩み始めました。
松下政経塾での学びは、高市早苗氏の政治観を形作る重要な時期でした。
1993年に初当選を果たして以来、衆議院議員として10期にわたり活動を続け、総務大臣や経済安全保障担当大臣などの要職を歴任しています。
2025年10月には、自民党総裁選で勝利し、第29代総裁に選出されました。
「『男よりも男らしい』と言われて喜ぶタイプ」
高市早苗氏は女性初の総理大臣になれるのか?
その課題と現在地、小池百合子都知事との共通点も https://t.co/hD12RsH3q2
「実際、2人がともに新進党に所属していた頃は、当時の小沢一郎党首との距離の近さを競い合う場面がみられました」 pic.twitter.com/GlER7tdicb
— NEWSポストセブン (@news_postseven) September 21, 2025
これにより、日本史上初の女性首相就任の可能性が高まっています。
高市早苗氏旦那と復縁!
高市早苗氏の夫は、山本拓元衆院議員です。
山本拓氏は福井県選出の元議員で、自民党の同じ派閥に所属していました。
二人の出会いは、山本拓氏の弟さんが高市早苗氏の公設秘書を務めていたことがきっかけです。
今日の倫選特委員会、選挙制度などを議論、審議する委員会ですが、18歳からの選挙権付与について明日から審議します。
ところで、この写真、委員長が山本拓衆議院議員。大臣が高市早苗大臣。この二人、夫婦なんですよね。珍しいショット。 pic.twitter.com/d5jVCWsAIz— さかい学(坂井 学) (@sakai_manabu) May 27, 2015
2004年に結婚し、政界でも注目される夫婦となりました。しかし、2017年に突然離婚を発表しました。
この離婚の理由については、当時詳細は公表されていませんでしたが、政界の多忙な生活が影響したと見られています。
離婚後、二人は別々の道を歩みましたが、2021年に再婚を果たしました。この再婚は、周囲を驚かせました。
高市早苗政調会長が前夫・山本拓と再婚か 関係者が再婚理由を証言https://t.co/GgtxvscPYR
師走の永田町では、ある二人について何やら喧しい。政調会長として政権与党を支える高市早苗衆院議員と前夫が極秘再婚したとの情報が駆け巡ったのだ――#高市早苗 #山本拓 #週刊新潮 #デイリー新潮
— デイリー新潮 (@dailyshincho) December 23, 2021
再婚の背景には、互いの理解と信頼が再び深まったことがありそうです。
現在も夫婦として支え合い、高市早苗氏の政治活動を陰で支えています。
子どもは養子?
高市早苗氏には、実の子供はいません。しかし、家族として3人の子供を養子に迎えています。
この3人は、夫の山本拓氏の連れ子になります。養子縁組の詳細は公表されていませんが、高市早苗氏はこれらの子供たちを自身の家族として大切に育ててきました。
長男の山本建さんは、福井県議会議員として政治の道を歩んでおり、父の山本拓氏の影響を受け継いでいます。
長女と次女は一般人として過ごしているようです。高市早苗氏は、こうした家族構成の中で、仕事と家庭の両立を図ってきました。
孫も4人おり、家族の輪が広がっています。この養子縁組は、高市早苗氏の温かな家庭観を感じます。
高市早苗氏病気で痩せた?
近年高市早苗氏は痩せた印象が強くなっています。
以前の写真と比較すると、確かに頰がこけ、全体的に細くなった姿が見られます。
この変化の背景には、夫の山本拓氏の健康問題が関係している可能性があります。
山本拓氏は、2024年の衆院選落選後、脳梗塞を発症し、右半身に後遺症が残りました。
高市早苗氏は、帰宅後に夫の介護を一人で担っており、食事の介助や日常の世話をこなしています。
こうした介護の負担が、体重減少の一因となっているようです。
政界では、この状況を心配する声も上がっています。
高市早苗氏自身は、介護の苦労を公に語ることは少ないですが、家族を支える姿勢は揺るぎません。
病気そのものによる痩せではないものの、ストレスや生活の変化が影響していると見られます。
また、高市早苗氏自身は過去に関節リウマチを発症しており、更年期の症状と見過ごされていたものが診断されたケースです。
診断が出るまでに時間がかかり、関節を一つ失ったため、人工関節を入れています。
現在はこれにより活動を続けられるようになりましたが、こうした持病の影響も体調管理に寄与していると見られます。
政界では、この状況を心配する声も上がっています。
高市早苗氏自身は、介護の苦労や病気の詳細を公に語ることは少ないですが、家族を支える姿勢は揺るぎません。
ストレスや生活の変化が体重減少に影響している可能性が高く、健康管理を徹底し、活動を続けていくことが期待されます。
髪の毛や身長は?
身長については、公表されていません。一部の情報では、158cm前後と推測されることがありますが、公式な数字は確認できません。
政治活動の場で、共演者との並びから中程度の身長であることがわかります。
髪の毛については、ショートヘアがトレードマークです。このスタイルは、学生時代から続けているそう。
短く整った髪型は、活動的なイメージを強調し、女性政治家としての凛とした印象を与えています。
眉毛の形も、最近少し変化が見られ、総裁選に向けてのイメージチェンジのひとつかもしれません。
バイク好き?
高市早苗氏の趣味として、バイク好きが知られています。
学生時代にバイクと車の免許を取得し、趣味として楽しんでいました。
特に、バイクではZ400GPを所有していたそうです。
これは、当時の人気モデルで、高市早苗氏のアクティブな一面を象徴します。
車では、トヨタの70スープラを愛用し、数年前に奈良トヨタのまほろばミュージアムに寄贈しました。
このスープラはレストアされて展示されているそうです。
政界入り後も、こうした趣味の記憶は残っており、ストレス解消の手段だったようです。
現在は多忙のため乗る機会は少ないですが、バイクへの情熱は変わりません。
こうした個人的な側面が、高市早苗氏の親しみやすさを増しています。
今回はここまでです。
次の記事もおたのしみに!
記事のポチっと拡散感謝です~(*´ω`*)
ディスカッション
コメント一覧
高市早苗大臣、お身体大丈夫ですか??
高市大臣大好きです。
もうすぐ伊勢志摩サミットですね。
お忙しい中、お疲れ様です。
あまり、無理されませんように。。
リリー。様
当ブログにコメントいただきありがとうございます。
体調心配ですよね。
今回の伊勢志摩サミットをきっかけに、時のアメリが大統領が広島訪問をすることが決まったことで、
平和な時代に生まれた我々にとっては、戦争により日本に原爆投下が行われたという事実の風化を
とどめることとなりました。
世界平和への大きな出来事と受け止めています。
しかしながら、昨今、無差別犯罪のニュースは途絶えることがありません。
伊勢志摩サミットについても、内容の質はもちろんのこと、事件・事故なく無事に終わることを祈るばかりです。
気温の高い日が多くなってきました。
リリー。様もどうかご自愛くださいませ。
お時間ありましたら、ぜひまた当ブログへお立ち寄りくださいませ。
ありがとうございました。
噂の芸能情報管理者より