芝大輔の嫁と子供は?実家や車は?なぜリーゼント?身長・イケメンモデル?美川憲一とは?

お笑いタレント・落語家

もくじ

芝大輔さんのプロフィール

 

お笑いコンビ「モグライダー」のツッコミ担当として知られるは、鋭い視点と独特のユーモアで視聴者を魅了する芸人です。

 

1983年7月25日生まれで、愛媛県北宇和郡松野町出身のO型です。

 

 

身長175cm、体重50kgとスリムな体型が特徴で、マセキ芸能社に所属しています。

 

コンビの相方であるともしげさんと2009年に結成したモグライダーは、M-1グランプリ2021と2023でファイナリストに輝くなど、近年急速に注目を集めています。

 

芝大輔さんはネタ作りを主に担当し、日常のささいな違和感を鋭く突くスタイルが持ち味です。

 

学歴については、高校卒業が帝京第五高等学校です。

 

中高一貫の私立校で、在学中は就職率の高さから「就職予備校」と呼ばれるほどの実践的な教育環境でした。

 

大学は帝京大学に入学しましたが、わずか1週間で中退しています。

 

当時、芸人を目指す気持ちが芽生え始め、進路を早々に決断したようです。

 

幼少期は愛媛県の山深い限界集落で育ちました。実家周辺は猿が出没するほど自然豊かで、コンビニまで車で40分かかるほど交通の便が悪く、日常的に不便を感じながらも、家族の絆が深かったと語っています。

 

小学校は地元の松野町立松野南小学校で、中学校は帝京冨士中学校に進学し、寮生活を送りました。

 

中学時代はバレーボール部に所属していましたが、仮病を使って実家に帰り、テレビを観るのが楽しみだったそうです。

 

例えば、風邪を装って帰宅し、朝から晩まで番組をチェックする日々が続き、将来の芸人活動の基盤となったようです。

 

高校時代はモテモテで、穏やかな青年だったと周囲から回想されています。

 

こうした学生時代のエピソードは、芝大輔さんのトークで時折明かされ、ファンに親近感を与えています。

 

 

芝大輔の嫁と子供は?

 

芝大輔さんは2018年12月7日に結婚を発表しました。

 

奥様とは、芸人になった1年目くらいに交際をはじめ、13年もの交際期間を経て結婚。

 

出会いは、バイト先で紹介されたんだそう。

 

そして、奥さんが36歳の誕生日の日にプロポーズし、入籍しましたが、その時の月給は1万円いくかいかないかだったそう。

 

ブレイク前は、奥さんの名義でしか家を借りることができなかったとコメントしていますので、本当に奥様の支えあってこそ、現在の活躍にいたるのですね。

 

2020年2月には第1子となる長女が誕生し、父親としての喜びをSNSで綴りました。

 

続いて2022年6月には第2子となる長男が誕生しています。

 

結婚後、芝大輔さんは「家庭がモチベーションになる」と語り、仕事への意欲をさらに高めています。

 

実家や車は?

 

芝大輔さんの実家は愛媛県北宇和郡松野町の山奥に位置し、いわゆる限界集落です。

 

父親の明廣さんは元町役場職員で、母親の美紀さんは元農協職員です。

 

現在は実家は民宿「ゲストハウスあざみ野」となり、ご両親が経営されています。

 

笑福亭鶴瓶さんから「ポツンの一軒家」で、サルしか出えへんようなとこ。と言われてしまうほどの田舎なのだそう。

 

本人も、「学校に行くには、峠を越えないといけない。自力で通えないんで、僕、中学校から寮に入った。寮ではテレビを見られない生活だった。」と語っています。

 

民宿は地元の自然を活かした宿泊施設で、芝大輔さんの学生時代の卒業アルバムが飾られたり、家族の思い出話が飛び交う温かな空間。

 

兄弟は長男の芝大輔さんを含め3人で、末っ子として可愛がられて育ちました。

 

実家は峠を越えた先の辺鄙な場所にあり、小学校時代は同級生がわずか6人という小さなコミュニティでした。

 

こうした環境が、芝大輔さんの独特な視点を生んだのかもしれません。

 

2023年には、かまいたちの番組で実家を訪れた共演者たちが、民宿で大宴会を開き、両親から学生時代の秘話を聞く企画も放送されました。

 

車については、芝大輔さんは中型自動車免許を取得しており、田舎育ちの影響で運転が上手です。

 

実家周辺の移動には欠かせず、コンビニへのドライブが幼少期の娯楽だったそうです。

 

現在も東京在住ながら、実家帰省時にはレンタカーや自身の車で山道を走るのが楽しみの一つです。

 

 

なぜリーゼント?

 

芝大輔さんのトレードマークであるリーゼントは、幼少期からのテレビ好きが大きく影響しています。

 

子供の頃からヤンキー文化に憧れ、昔のテレビ番組で見た不良スタイルに魅了されたそうです。

 

芸人デビュー当初は普通の髪型でしたが、コンビの個性を出すためにリーゼントを採用。

 

伊達メガネと合わせ、ヤンチャなイメージを強調しています。

 

一部で「イケメンすぎるのを隠すため」という説が浮上しましたが、本人はこれを否定しています。

 

実際は、ネタのツッコミ役として「色気のあるヤンキー風」を狙った結果です。

 

2024年には美容師に髪をカットされ、さっぱりしたスタイルに変身しましたが、ファンからは「リーゼントが恋しい」という声も。

 

芝大輔さん自身は「髪型でキャラが立つのが芸人の醍醐味」と振り返り、柔軟に変化を楽しんでいます。

 

この髪型は、M-1の舞台でも視覚的にインパクトを与え、コンビの漫才を支えています。

 

 

イケメンモデルみたいで身長は?

 

芝大輔さんはメガネを外すと、クールなイケメン顔立ちが際立ちます。

 

窪田正孝似と言われる端正なルックスで、モデル並みのプロポーションが話題です。

 

身長は175cmと平均よりやや高めで、スリムな体型がより洗練された印象を与えます。

 

リーゼントとメガネのコンビネーションで普段は芸人らしい親しみやすさを演出していますが、プライベートショットではシャープな輪郭と大きな目が目立ちます。

 

学生時代からモテていたエピソードも、このルックスが理由の一つです。

 

芸人仲間からは「色気がヤバイ」と評され、女性ファンも多いです。

 

身長を活かした立ち振る舞いは、漫才のボディランゲージにも反映され、ステージ上で存在感を発揮しています。

 

芝大輔さんはこうした外見を「芸のスパイス」と捉え、謙虚に活動を続けています。

 

美川憲一とは?

 

芝大輔さんはインスタを開設されています。

 

インスタのアカウント名は「@kyohate」。

 

フォロワーはなんと2.2万人。

 

芝大輔さんがフォローしている人の中には、美川憲一さんの名前も見られました。

 

モグライダーが、YouTubeを開設した時も、記念すべき第1回目のゲストには美川憲一さんが登場!

 

美川憲一さんも「呼ばれなくてもくるわよ。」といわれ、お二人にとって大御所から嬉しい言葉がけだったことでしょう。

 

2021年に開催されたM-1グランプリの決勝戦で、美川憲一さんのヒット曲「蠍座の女」のネタで勝負したことから、ご縁がつながったよう。

 

その後、いくつかのバラエティー番組などで、美川憲一さんとモグライダーで出演しています。

 

芸能界で心強い、先輩後押しされることになり良かったですね。

 

今回はここまでです。
これからも、芝大輔さんの活躍を期待しています。
次の記事もおたのしみに!

記事のポチっと拡散感謝です~(*´ω`*)