うつみ宮土理の旦那愛川欽也死去!年齢や追っかけの相手は?子供の現在は?若い頃画像!
女優、タレントとして活躍のうつみ宮土理さん。
1943年生まれで、出身地は東京都世田谷区。
学歴は、中学・高校、大学と、実践女子学園を卒業されています。
大学では、文学部英文学科で学んでおり、1965年に首席で卒業されています。
大学卒業後は朝日新聞社に入社しますが、その翌年にスカウトされ芸能界入り。
2代目「ロンパールーム」お姉さんとしてデビューしています。
在学時代の1964年に開催された東京オリンピックでは、通訳として活躍された経歴があります。
64歳の頃、時代は「冬のソナタ」のヨン様ブームが巻き起こり、うつみ宮土理も外れることなく、韓流ブームに乗り、3ヶ月韓国留学へ。
そのためにレギュラー出演していたTBS系列で放送の「さんまのからくりテレビ」など降板を決め、留学したそう。
いくつになっても、とっても博学で、頭の回転がよく、面白おかしい話で、皆さんを楽しませてくれていますね。
もくじ
うつみ宮土理の旦那愛川欽也死去!その後は?
うつみ宮土理さんは1978年に結婚。
旦那様は俳優、タレント、声優、司会者などで活躍の愛川欽也さん。
うつみ宮土理、回復信じ懸命の看護も… http://t.co/qHTRSKrB6F pic.twitter.com/ntreErLR3U
— 日刊スポーツ (@nikkansports) April 17, 2015
二人が結婚するきっかけとなった番組というと「きんきんケロンパ歌謡曲」「シャボン玉こんにちは」です。
夫婦仲がとってもよい印象があります。
数多くの芸能人の仲人も務められたり、独身の方に良いお相手を紹介するなど、夫婦ともに人柄がよく、多くの芸能人が慕って集まっていたように思います。
お互い片腕のような一心同体のような存在であったかと思いますが、2015年肺がんのため、愛川欽也さんが先に旅立たれました。
最愛の旦那様が亡くなり、心がもぬけの殻になりうつ状態になり活動休止時状態に。
ニッポン放送の「うつみ宮土理のおしゃべりしましょ」ラジオ番組を2015年4月に休止し、5月に終了を発表。
うつみ宮土理「落ち込んだままだと、キンキンが悲しむ」愛川さん亡き後、初めて語った https://t.co/fmaw9q9Wz4 pic.twitter.com/PcNAIV4YXn
— スポーツ報知 (@SportsHochi) March 6, 2016
周囲の励ましや、心の整理が少しはついてきたのか、2017年同番組が再会されました。
現在はこのラジオ番組が唯一のレギュラ出演となっているようです。
年齢や追っかけの相手は?
うつみ宮土理さんの年齢は80歳代となりました。
変わりなく、お元気そうで何よりです。
うつみ宮土理、最愛の夫・愛川欽也さん失い7年…今の生きがいは「キンキンがつくった劇場を守る」 https://t.co/k7qz0DwSG6 #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/eLLEMPO3Q1
— スポーツ報知 (@SportsHochi) June 19, 2022
愛川欽也さんは享年80歳でこの世を去っています。
ご存命の頃は、年齢差は9歳の夫婦でした。
愛川欽也さんは、この世を去るおよそ1か月前まで「アド街ック天国」など、お仕事を続けられていました。
旦那様の年齢を超えても元気で居続ける秘訣は、「おっかけ」なのだそう。
追っかけのお相手は、演歌歌手の「吉幾三」さんと、
7月8日にいよいよ
#明治座 初日を迎える
芸能生活50周年『吉幾三特別公演』🌸
座長 #吉幾三 さんオススメのお弁当はこちら🍱・「千歳」¥2,700
・「喜昇」¥1,700
・サーモンばらちらし ¥1,500
ご観劇の際是非ご賞味くださいませ😋ご予約はこちら⬇https://t.co/nUD9WFso3J pic.twitter.com/hrifMxqNdO
— 明治座 (@meijiza_theater) July 5, 2022
落語家の「春風亭一之輔さん」。
前回のバンキシャ!のゲストは、春風亭一之輔さんでした。バンキシャ生出演終了後、感想を聞きました。本日のバンキシャもお楽しみに!#バンキシャ#春風亭一之輔 pic.twitter.com/zHWLPGyU6b
— 真相報道バンキシャ! (@bankisha) February 12, 2023
健康を気遣いながら元気に追っかけを続けて、みんなに話題提供続けて欲しいものです。
子供の現在は?
世間ではおしどり夫婦といわれましたが、愛川欽也さんとうつみ宮土理さんの間には子供はいません。
ただ、愛川欽也さんの方が再婚で、前妻との間に一男一女がいます。
長男は俳優の井川晃一さん、長女は女優・歌手として活躍の佳村萌さんです。
愛川さんが亡くなったことで、前妻と離婚しても実子には4分の1の遺産が入るといわれています。
実子、そして愛人との遺産問題が泥沼化という記事もありましたが、現在どのように解決に至ったのかまだ解決されていないのか明確になっていません。
2019年も含め、毎年愛川欽也さんの命日の前後には「うつみ宮土理チャリティーコンサートSmile for children子供たちに笑顔を」を開催しています。
その他にもまだあまり売れていない芸人さんや俳優さんを食事に連れて行くことが楽しいといいます。
これほど奉仕の心がある人物が、遺産相続となると資産に固執してしまうものなのでしょうかね?
若い頃画像!
1966年から日本テレビ系列で放送されていた子供向け番組「ロンパ―ルーム」の2代目お姉さんとして活躍されたうつみさん。
もう、50年以上も前の話なのですね。
うつみ宮土理さんの若い頃が気になります。
では、ご覧ください。
うつみ宮土理さんの若い頃画像!←こちらから。
TBS系列で放送されていた「まんがはじめて物語」にも「もぐたん」と一緒に出演されていました。
大人から子供まで幅広い年齢層に愛されて活躍を続けてこられたのですね。
今回はここまでです。
これからも、うつみ宮土理さんの活躍を期待しています。
次の記事もおたのしみに!
記事のポチっと拡散感謝です~(*´ω`*)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません