里田まいの旦那と子供は?報告とは?料理や資格・ブランドは?元カレや島田紳助とは?
もくじ
里田まいさんのプロフィール
里田まいさんは、1984年3月29日生まれで、北海道札幌市東区出身の人気タレントです。
血液型はA型、身長は161.5センチと、親しみやすいルックスで幅広い世代から支持を集めています。

学歴は札幌大谷高等学校を卒業しており、学生時代はスポーツに熱心でした。
小学校6年生の頃から高校までソフトテニス部に所属し、高校では部長を務めました。
道大会で準優勝を果たし、全国大会にも出場するほどの腕前で、テニスの実力で同校に推薦入学したそうです。
他にも、バレーボールやバドミントンも経験し、活発な少女時代を過ごしました。
他にもハロプロで行われていたフットサルでも壁と言われるほど、DF(ディフェンダー)として活躍を見せていたようです。
スポーツ万能ですね。
2000年にハロープロジェクトのオーディションを受け、最終選考まで残っていたそうですが、最終的に学業を優先し辞退。
2001年に行われた「カントリー娘」のオーディションに合格し、高校卒業を待って正式加入となりました。
ここから、里田まいさんのシンデレラストーリーが始まったのですね。
デビュー当時には乗馬の習い事にも取り組み、わずか3ヶ月で基本的な技術を身につけ、花畑牧場でのイベントで裸馬に騎乗するパフォーマンスを披露するほどの上達ぶりを見せました。
これらのエピソードから、里田まいさんの努力家で行動力のある性格がうかがえます。
里田まいの旦那と子供は?
里田まいさんの旦那さんは、プロ野球選手として活躍する田中将大さんです。
田中将大さんは東北楽天ゴールデンイーグルスでエース投手として名を馳せ、現在は読売ジャイアンツに所属しています。
二人の出会いは、里田まいさんがタレントとしてバラエティ番組に出演していた頃にさかのぼります。
2010年11月に交際が報じられ、里田まいさんが田中将大さんの試合を観戦する姿が話題になりました。
田中将大さんは当時、楽天のエースとして日本一に貢献し、里田まいさんとの関係がファンの間で祝福されました。
2012年3月23日、二人は結婚を発表。
挙式は同年12月に行われ、プロ野球関係者や芸能人多数が参列する華やかな式となりました。
田中将大さんは里田まいさんを「理想の女性」と公言し、互いのキャリアを尊重する関係が理想的です。
里田まいさん夫妻には、2人のお子さんがいます。
第1子となる男の子は2016年2月15日、アメリカ・ニューヨークで誕生しました。
体重は3,360グラムで、母子ともに健康でした。
当時、田中将大さんはニューヨーク・ヤンキースに所属しており、家族でアメリカ生活を送っていました。
第2子となる女の子は2019年6月7日に日本で誕生。
里田まいさんは子育ての様子をSNSで時折共有。
家族4人で楽天時代は仙台、巨人移籍後は東京を拠点に過ごしています。
田中将大さんのキャリア移動に合わせて引っ越しを繰り返す中、里田まいさんは家族の支柱として活躍。
プライベートでは、田中将大さんがお子さんたちと遊ぶ姿が微笑ましく、里田まいさんが撮影した写真がファンの癒しとなっています。
こうした家庭的な一面が、里田まいさんの魅力をさらに高めています。
報告とは?
里田まいさんの結婚報告は、2012年3月23日に田中将大さんの公式サイトを通じて行われました。
田中将大さん本人が「この度、私事ではございますが、里田まいさんと入籍いたしました」と発表し、里田まいさんも自身のブログで「田中将大投手と結婚いたしました。
温かく見守っていただき、ありがとうございます」と喜びを綴りました。
交際から約1年半のスピード婚で、ファンは驚きつつも祝福ムードに包まれました。
挙式の詳細は後日明かされ、ドレス姿の里田まいさんが美しく、田中将大さんのタキシード姿も話題になりました。
出産報告については、第1子男児の誕生を里田まいさんが2016年2月16日のブログで伝えました。
「2月15日午後1時36分に3,360グラムの男の子が生まれました。感謝の気持ちでいっぱいです」と、詳細な時刻や体重を明かし、田中将大さんの支えに感謝の言葉を述べました。
田中将大さんも公式サイトで「家族が増え、幸せです」と喜びを共有。
第2子女児の出産は、田中将大さんが2019年6月12日のTwitterで報告。
「妻が第2子となる女の子を出産しました。夫婦で癒されています」と、家族の絆を強調しました。
里田まいさんも後日、ブログで「新しい命の誕生に、心から感謝しています」と続けました。
これらの報告は、常に家族の絆を前面に出した温かな内容で、里田まいさんの誠実さが感じられます。
近年はSNSを活用し、子育ての日常を控えめに発信しており、ファンとの距離を縮めています。
料理や資格・ブランドは?
里田まいさんは、結婚を機に家庭的なスキルを磨き、料理の腕を上げました。
田中将大さんの好物であるカレーやステーキをアレンジしたメニューをSNSで公開し、夫婦の食卓が話題に。
プロ級の盛り付けと栄養バランスの取れた料理で、田中将大さんから「最高のシェフ」と絶賛されています。
特に、試合後のリカバリーメニューとして野菜たっぷりの炒め物やスムージーを工夫し、家族の健康管理に役立てています。
料理が苦手だった過去を克服した努力が、里田まいさんの成長物語として語り継がれています。
資格面では、結婚後にジュニア・アスリートフードマイスターを取得しました。
この資格は、スポーツ選手の食事学を学ぶもので、栄養素の知識や献立作成の理論を身につけます。
里田まいさんは田中将大さんのパフォーマンス向上を目的に勉強を始め、合格の喜びをブログで報告。
取得方法は通信講座が中心で、テキスト学習と実践課題をクリア。
以来、家族の食事に活かし、子供たちの成長食にも応用しています。
この資格は、里田まいさんのアスリート妻としてのプロフェッショナリズムを象徴します。
ブランド活動では、2023年に自身プロデュースのアパレルブランド「THE MINE COLLECTION」を立ち上げました。
コンセプトは「日常を豊かにするアイテム」で、第1弾としてトートバッグとクラッチポーチをオンライン販売。
シンプルで機能的なデザインが好評を博し、即完売となりました。
2025年現在、新商品の発売を続け、ポップアップストアも開催。
里田まいさんはデザイナーとして素材選びから参加し、「今の自分だから作れるもの」をテーマにしています。
ブランド名は、自身の名前「まい」から着想を得たもので、家族のエピソードをモチーフにしたアイテムも登場。
年収面でも注目され、里田まいさんの起業家精神が光ります。
札幌にあった実家は昔ながらの商店「バラエティーSATODA」。
お酒やタバコ、クリーニング、ちょっとしたお菓子、日用雑貨、灯油配達、そんな感じでしょうか?
将来バラエティーで大活躍する事が予言されていたかのような名称ですね。
活動を通じて、里田まいさんはタレントからクリエイターへ進化を遂げています。
元カレや島田紳助とは?
里田まいさんの恋愛遍歴については、具体的な元カレの名前が公に挙がることは少なく、プライベートを大切にしている印象です。
デビュー初期の頃、共演者とのウワサはありましたが、すべて憶測の域を出ず、里田まいさん自身が過去の恋愛を語る機会はほとんどありません。
田中将大さんとの出会いが運命的だったと本人が語るように、それ以前のエピソードは控えめです。
一部で流れた過激な噂動画などは、根拠のないデマとして否定されており、里田まいさんのクリーンなイメージを損なうものではありません。
結婚後は、家族中心の生活が中心で、過去の恋愛話は封印されています。
島田紳助さんとは、バラエティ番組「クイズ!ヘキサゴンⅡ」での共演がきっかけの師弟のような関係です。
2006年から里田まいさんがレギュラー出演し、島田紳助さんの鋭いツッコミに耐え抜く姿が人気を呼びました。
島田紳助さんは里田まいさんの歌唱力を「すばらしい。本格派です」と絶賛し、Paboのユニット活動を後押し。
里田まいさんも、島田紳助さんを「厳しいけど優しい先輩」と慕っていました。
恋愛相談を自ら持ちかけるエピソードもあり、木下優樹菜さんら後輩タレントと共にアドバイスをもらったそうです。
島田紳助さんの引退後も、里田まいさんは感謝の意を述べ、復帰を心待ちにする発言をしています。
こうした交流は、里田まいさんの芸能界での人脈を物語るもので、プロフェッショナルな絆として今も語り継がれます。
里田まいさんは、40代を迎えても多忙な日々を送っています。
家族を支えながらのブランド運営や、時折のテレビ出演で、ますます輝きを増しています。
努力と温かさが共存する里田まいさんのこれからの活躍が、楽しみです。
今回はここまでです。
これからも、里田まいさんの活躍を期待しています。
次の記事もおたのしみに!
記事のポチっと拡散感謝です~(*´ω`*)










ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません