鶴田真由の現在は?結婚した旦那と子供は?土屋太鳳と似てる?若い頃画像!

2025年5月5日女優

女優として活躍の鶴田真由さん。

 

1970年生まれで、出身地は神奈川県鎌倉市。ツルタマユ

 

 

中学から大学まで成城学園で学んでおり、大学は文芸学部を卒業されています。

 

中学時代は、仲の良い友達がバスケ部に入ったので、つられてバスケ部へ入部。

 

特に球技が得意だったわけでも無く、顧問が日体大出身であったため、つらい部活生活だったそう。

 

高校時代はテニス部に入りました。

 

芸能界入りのきっかけは、高校3年生の時に広告代理店勤務のいとこに「グリコのCMにエキストラとして出演してみない?」といわれ、出演したところ、スカウトされ、そのまま芸能界入りとなりました。

 

活躍の場は、ドラマ・映画の出演にとどまらず、ドキュメンタリー番組のナビゲーターやナレーションで鶴田真由さんの名前を目にすることも多いと思います。

 

あの、優しい語り口を聞くと、とても癒されます。

 

 

もくじ

鶴田真由の現在は?

 

トレンディードラマ全盛期には、ドラマ出演はもちろん、映画や数多くのCMに登場していた鶴田真由さん。

 

その頃から比べると、メディアへの登場が減っている気がします。

 

そんな鶴田真由さんの現在を調べてみますと、ドラマにレギュラー出演されていたり、

 

 

旅を楽しんでいるという話が見られます。

 

 

屋久島、ニューヨーク、アフガニスタンなどなど、「人生を充実させなければ充実した演技はできない」と、旅をする理由を語っています。

 

 

結婚した旦那と子供は?

 

鶴田真由さんは、2002年に芸術家である中山ダイスケさんと結婚しています。

 

 

旦那様のお仕事は、現代美術家、デザイナー、舞台美術家、アートディレクターです。

 

その他に「dnSTUDIO」代表、株式会社ダイコン代表取締役社長という重役に就任。

 

さらには、武蔵野美術大学空間演出デザイン学科に非常勤講師、東北芸術工科大学デザイン工学部グラフィック学科では教授という、大変多くの肩書を持つ方です。

 

旦那様とは、2000年に鶴田さんがニューヨークで長期休暇を楽しんでいるときに出会ったそう。

 

海外での出会いなんて、ロマンチックですね。

 

2002年公演の舞台「障子の国のティンカー・ベル」で、鶴田真由さんは主演を務め、舞台美術を中山ダイスケさんが務めました。

 

父親が美術系のお仕事をされていたため、美術に幼い頃から親しんでいた鶴田真由さんが、中山ダイスケさんに心が惹かれていくのは自然なことでした。

 

結婚後の一時期は、ニューヨークで暮らしていたそうですが、2003年には日本に帰国。

 

現在も、日本で生活しているとのことです。

 

子どもについてですが、鶴田真由さんは子どもがいないとコメントされています。

 

2025年の鶴田真由さんのnoteには、

私には子供がいないので、どこまでも連なる家系図の最先端にいる私のところから先は続いていかない、ということになる。よく考えると、これは結構一大事のようにも思える。夫と私のご先祖様に申し訳ないという気持ちもあるが、夫や私の後ろで見えないけれど見守って下さっているご先祖様たちの導きのもと、現在私たちは生かされているのだとしたら、これもまた、ご先祖様のお導きだったのではないか、などと都合のよいことを思ったりもしている。

 

と、見られます。

 

夫婦にはいろいろな形がありますからね。

 

2

 

 

とても仲がよさそうな素敵な夫婦ですね。

 

 

土屋太鳳似てる

 

女優として活躍の土屋太鳳さん。

 

土屋太鳳さんと鶴田さんが似ているとの情報が。

 

 

どうでしょう?現在の鶴田さんと土屋さんがとても似てるかというと少々微妙でしょうか?

 

でも、お二人とも正統派美女ですし、知的な雰囲気がある、という部分では共通点があるように思えます。

 

また公表している身長も、鶴田さん155センチ、土屋さん155センチと、同じということも、似てるといわれる理由なのかもしれません。

 

お二人とも目鼻立ちがはっきりしていて、華があります。

 

やはり似ているところがあるかもしれませんね…

 

 

若い頃画像!

 

気づけば鶴田真由さん、年齢が50歳を過ぎていたのですね。

 

若い頃」という表現は少々失礼に感じますが、ご了承くださいませ。

 

では、さっそくご覧ください。

 

鶴田真由さんの若い頃画像!←こちらから。

 

大きな瞳とくっきり眉毛が、とてもかわいらしいですね。

 

今回はここまでです。
これからも、鶴田真由さんの活躍を期待しています。
次の記事もおたのしみに!

記事のポチっと拡散感謝です~(*´ω`*)