いしのようこ志村けん・amiとは?結婚や子どもは?若い頃や現在は?妹は?水着は?
もくじ
いしのようこさんのプロフィール
いしのようこさんは、1968年2月20日生まれの女優・タレントです。
うお座で、血液型はAB型です。兵庫県芦屋市出身で、身長は163センチです。

現在はグランドスラムに所属しています。幼少期から犬が大好きで、特に大型犬に親しみを感じていました。
子供の頃には「バズ」と名付けたセント・バーナードを可愛がっていたそうです。
学歴としては、芦屋市内の公立中学校に通った後、兵庫県西宮市の甲子園学院高等学校へ進学します。
その後、上京を機に東京都の堀越高等学校へ転入し、卒業しました。
小学校から中学校時代にかけては、フィギュアスケートを習っていました。
姉は1970年代にアイドル歌手として活躍した石野真子さんで、石野真子さんの撮影現場を見学していた時に声がかかり、通行人役で出演。
デビュー当時は「石野真子の妹」として注目を集めましたが、持ち前の明るさと演技力で独自のキャリアを築いています。
1985年に17歳で芸能界デビューを果たし、当初は歌手として「テディボーイ・ブルース」などの楽曲をリリースし、爽やかな歌声でファンを魅了します。
姉の石野真子さんがアイドル全盛期を飾った後だけに、妹として期待の声も大きかったですが、いしのようこさんはあまり歌を歌う事は好きではなかったため、4年程で歌手活動をやめました。
女優としての道を選び、ドラマやバラエティで活躍の場を広げました。
特に、1980年代後半から1990年代にかけては、テレビ番組での共演がきっかけで幅広い世代から支持を集めました。
彼女の魅力は、親しみやすい笑顔と、どんな役柄も自然にこなす柔軟性にあります。
プライベートでは、また、動物愛護活動にも関心が高く、犬の里親探しを応援するようなエピソードが語られることがあります。
いしのようこさんは、芸能界の華やかな世界で、常に自分らしさを失わない女性として、多くの人から慕われています。
志村けん・amiとは?
いしのようこさんと志村けんさんの関係は、1987年頃に遡ります。
当時19歳のいしのようこさんは、志村けんさんの出演するバラエティ番組で共演を果たし、そこからプライベートな交流が始まりました。
志村けんさんは、いしのようこさんの天真爛漫な性格に惹かれ、5年ほどにわたる交際が続きました。
番組内では夫婦役を演じるコントが多く、視聴者からも「本物のカップルみたい」と話題になりました。
志村けんさんは、共演中にいしのようこさんのアドリブを「面白い」と褒め、ツーショットの写真も残っています。
しかし、志村けんさんの多忙なスケジュールや、浮気疑惑が報じられる中で、二人は自然と別れを選びました。
いしのようこさんは、後年のトークで「しょっちゅうケンカしていましたが、それが心地よかった」と振り返っています。
2012年に舞台「志村魂」にいしのようこさんが出演したときに、復縁では?と一部ささやかれました。
ふたりがコントで共演するのは18年ぶりだったそうです。
結局その後も特に進展はありませんでした。
志村けんさんの逝去後も、彼女は温かい思い出として語り、ファンからもその絆が称賛されています。
他にもタレントとして活躍の坂上忍さんや、俳優の柴田恭兵さんとの交際がささやかれていましたが、週刊誌に直撃されるたびに、結婚には興味がないという主旨のコメントをされています。
特に三角関係や二股であったという事実はなかったようですね。
一方、amiとは、元E-girlsのDream Amiさんのことです。
いしのようこさんの若い頃の写真とAmiさんの顔立ちが驚くほど似ているため、ネット上で「激似」と話題になりました。
特に、2025年8月にAmiさんが投稿したピンクのビキニ姿が、いしのようこさんのイメージと重なり、ファンをざわつかせました。
Amiさんのスレンダーなスタイルや笑顔が、1980年代のいしのようこさんを彷彿とさせるのです。
こうした類似点から、二人は「運命のルッキンライク」と親しまれ、SNSで比較画像が共有されることもあります。
結婚や子どもは?
いしのようこさんは、正式な結婚をしていません。
しかし、30代後半の頃に出会った1歳年下の一般男性と、事実婚の関係を続けているそう。
いしのようこさんの趣味であるゴルフを通じて知り合ったそうです。
このパートナーは、穏やかで優しい性格の持ち主で、いしのようこさんが「トロい子でイラッとしない」と評するほど、心地よい存在です。
とうとう結婚か!?と思いきや、以下のようなコメントをされています。
これまでの人生で結婚を考えたことは、一回もないです。
好きな人が夫である必要はない。
なんで結婚しないといけないの。好きな人と一緒にいるのは、結婚しなくてもできる。
子どもについては、二人に子はいません。
また、いしのようこさんは「子どもを持つことが結婚の目的ではない」とのスタンスで、子育てよりもパートナーとの静かな日常を優先しています。
現在は、都内のゆったりとした一軒家で、パートナーと犬を囲んで穏やかに暮らしています。
この関係は、2019年頃に公表され、ファンからは「自分らしい選択」と温かく受け止められています。
いしのようこさんのような自由奔放な姿勢が、現代の女性像を象徴していると言えるでしょう。
若い頃や現在は?
若い頃のいしのようこさんは、1985年のデビュー時から、透明感あふれる美少女として注目されました。
17歳の頃の写真を見ると、大きな瞳とふんわりした髪型が印象的で、アイドルらしい可憐さが際立っています。
歌手活動では、ポップな楽曲を歌い上げ、ライブでは元気いっぱいのパフォーマンスを披露しました。
女優としては、ドラマ『あぶない刑事』シリーズのゲスト出演や、映画『ゴジラvsビオランテ』での役柄で、アクティブな一面を見せました。
特に、志村けんさんとの共演時代は、バラエティの華として輝いていました。
コントでのコミカルな演技が、彼女の多才さを証明しています。
一方、現在57歳のいしのようこさんは、ますます洗練された美しさを保っています。
2023年の最新ショットでは、柔らかな笑顔が「今でもお綺麗」と話題になり、SNSで反響を呼びました。
近年は、ドラマ『私があなたといる理由〜グアムを訪れた3組の男女の1週間〜』などの作品に出演し、母親役やキャリアウーマンを自然に演じています。
プライベートでは、愛車を趣味とし、過去に所有した車種のエピソードを楽しく語る姿が、親しみやすさを増しています。
若い頃のスレンダーな体型を維持しつつ、年齢を重ねた深みのある魅力が加わり、永遠のアイドルとして愛されています。
彼女の若さを保つ秘訣は、自分らしさを大切にし、ストレスを溜めない生活にあるようです。
妹は?
いしのようこさんの妹は、宝乃純さんです。
本名は石野敦子で、1974年6月25日生まれの女優・タレントです。
兵庫県芦屋市出身で、姉の石野真子さん、いしのようこさんと共に、石野家の三姉妹として知られています。
宝乃純さんは、ファッションデザイナーである石野弘子の三女として生まれ、
幼い頃から姉たちの活躍を間近で見て育ちました。
姉たち同様に芸能界に憧れを抱き、1990年代初頭に女優としてデビューします。
当初は「石野敦子」名義で活動し、ドラマ『愛という名のもとに』や『お見合いの達人』などで端正な美貌を活かした役柄を演じました。
宝乃純さんの魅力は、クールで知的なイメージと、姉たちとは異なる洗練された演技力にあります。
プライベートでは、姉妹の絆が深く、家族揃ってのエピソードがメディアで語られることがあります。
近年は、舞台やバラエティにシフトし、幅広い表現を追求しています。
宝乃純さんは、石野家の末っ子として、姉たちの背中を追いながらも独自の道を歩む存在です。
いしのようこさんとの共演も時折あり、三姉妹の温かな関係性がファンを和ませます。
水着は?
いしのようこさんの水着姿は、1980年代のアイドル時代に特に注目を集めました。
デビュー直後のグラビアやテレビ番組で披露したビキニやワンピース水着は、当時のスレンダーなボディラインを美しく強調し、ファンを魅了しました。
例えば、1984年から1985年頃のアイドル水着特集では、黒白の水玉柄やハイレグタイプのものが話題になり、ポスターとしても人気を博しました。
志村けんさんとの共演番組『だいじょうぶだぁ』では、コントの延長で水着姿が登場することもあり、コミカルさとセクシーさを兼ね備えた姿が視聴者の記憶に残っています。
透け感のある素材を使ったショットも一部で語られ、熟女の色気が加わった今も、当時の画像がSNSで共有されるほどです。
現在は、水着グラビアの機会は減りましたが、夏のビーチシーンを思わせるドラマ出演で、変わらぬスタイルの良さを発揮しています。
いしのようこさんの水着姿は、永遠のアイドル像を象徴するもので、若い頃の可憐さと大人の余裕が融合した魅力に満ちています。
今回はここまでです。
これからも、いしのようこさんの活躍を期待しています。
次の記事もおたのしみに!
記事のポチっと拡散感謝です~(*´ω`*)












ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません