いっこく堂現在は病気で激やせ?人形は何体?腹話術声が遅れる方法は?嫁と子供は?

2022年4月19日お笑いタレント・落語家

腹話術師として活躍中のいっこく堂さん。

 

4

 

本名は玉城一石(たまきいっこく)と言います。

 

いっこくさんと、人形たちのユニットのことを「いっこく堂」と言うそうです。

 

 

 

 

では、本題です。

 

もくじ

いっこく堂現在は病気激やせ

 

2014年の年明け。

 

夜間に突然の激痛に見舞われたそうです。

 

腰のあたりに激痛があり、救急車で緊急搬送されました。

 

激痛を引き起こした原因の病気は「尿路結石」。

 

数日の休演を余儀なくされました。

 

病気のため、一時的に激やせしたようですが、その後は家族の支えのもと、元気な活躍を見せていました。

 

2016年3月また病魔に襲われます。

 

突然、意識を失いそのまま顔から転倒し、救急車にて病院へ搬送されました。

 

診断の結果は、「外傷性くも膜下出血」。

 

病院搬送の翌日には自身のブログに現況を伝える内容をUPされていたので、それほど深刻な病状には至らなかったようです。

 

そして、翌月4月4日、ブログにて「もう大丈夫!」とのメッセージが見られました。

 

いっこく堂さんの現在の活躍を知る方法としては、スタッフのツイッターがあります。

 

 

お元気そうで何よりです。

 

出演情報など見逃さないように、ぜひフォローして応援したいですね。

 

 

<スポンサーリンク>

 

人形は何体?

 

いっこくさんの相棒である人形たちは、何人いるのでしょうか?

 

 

1

 

はっきりとした数はわかりませんでしたが、人形たちは、なんと50体は超えているようです。

 

かわいい家族が50人以上もいるなんて、素敵ですね。

 

<ads by Rakuten>

 

腹話術で声が遅れるやり方は?

 

いっこくさんの腹話術の中で、一番と言えるほど不思議なのが、「衛星中継ネタ」です。

 

テレビの衛星中継で、送られてくる映像と、スタジオに届く声が遅れることがあります。

 

これをいっこくさんは腹話術で行うのです。

 

口の動きと、発生する声がずれて会話をします。

 

例えば「あした」と言う時に「し」と言う時に、口は「あ」の口になっています。

 

「た」と言うときに口は「し」になっています。

 

口の開きが違うのに、発生する声は別なんです。

 

本当に不思議ですね。

 

多くの方がその声が遅れるというやり方を検索しているようです。

 

宴会芸にでもやるのでしょうか?

 

ネットにはそのやり方が、動画や文章で記載されています。

 

頭でわかっても、実際行うには相当な訓練が必要なのでしょう。

 

やっぱり、自分で特訓するより、いっこくさんの芸を見ている方が楽しいですね!

 

 

 

嫁と子供は?

 

いっこく堂さんご結婚されているようで、子供も娘がいるようです。

 

プライベートは結構謎です・・・。

 

今回はここまでです。

これからも、いっこく堂さんの活躍を期待しています。

次の記事もおたのしみに!