繁田美貴が結婚した旦那や子供は?兄は?学歴や身長は?足・インスタ画像!

2025年10月17日アナウンサー・DJ

もくじ

繁田美貴さんのプロフィール

 

テレビ東京で長年活躍を続けるアナウンサー、繁田美貴さんは、穏やかな語り口と親しみやすい笑顔で多くの視聴者を魅了しています。

 

1984年1月15日生まれの東京都出身で、血液型はB型です。

 

身長は163cmと、すらりとしたスタイルが印象的です。

 

 

趣味は写真を撮ることや旅行、ショッピング、そしておいしいものを楽しむこと。

 

特技として金魚すくいやオセロを挙げ、司書資格も持っています。

 

好きなものはパンダグッズで、自身の名前「はんだ」にちなんで親しみを込めて集めているようです。

 

学歴については、東京都の名門校である桜蔭中学校・高等学校を卒業後、千葉大学文学部に進学されました。

 

大学では文学を専攻し、幅広い教養を身につけられたようです。

 

幼少期のエピソードはあまり公に語られていませんが、兄がいる家庭で育ち、妹らしい明るい性格が形成されたのかもしれません。

 

小学生の頃の夢はデザイナーや漫画家、声優、保健室の先生など多彩で、中高時代には「お嫁さんになること」を夢見て過ごされたそうです。

 

 

繁田美貴さんが結婚した旦那や子供は?

 

繁田美貴さんは、2016年7月15日、テレビ東京の同期入社で2歳年上の制作局員の方と結婚されました。

 

交際期間は4年半に及び、職場での自然な出会いがきっかけだったようです。

 

結婚の報告は自身の公式ブログで行われ、互いの理解を深めた末のゴールインだったと綴られています。

 

披露宴では、制作のプロフェッショナルたちが集まり、特別な演出で祝福されたそうです。

 

子供については、2019年12月11日に第1子となる長女を出産されました。

 

出産の喜びをインスタグラムで共有され、「大きな愛で大切に育てていきたい」との思いを述べられています。

 

繁田さんは産休を経て復帰されており、2021年の復帰時には1歳3カ月の娘さんのエピソードを語り、子育ての大変さと喜びを率直に振り返られました。

 

2023年夏には、ヒマワリの花束を抱えた娘さんの写真を投稿し、「花束みたいな娘」と愛情たっぷりに表現。

 

家族三人で旅行を楽しむ様子も時折見られ、夫婦で子育てを分かち合う姿が微笑ましいです。

 

兄は?

 

繁田美貴さんには、5歳年上の兄、繁田和貴さんがいらっしゃいます。

 

1979年5月16日生まれで、兄妹の関係はとても仲が良く、繁田さんはブログやインタビューで「困った時に頼れる存在」と語られています。

 

幼い頃から兄の影響を受け、妹らしい明るさを発揮されたようです。

 

繁田和貴さんは、教育分野で活躍する起業家です。

 

開成中学校・高等学校、東京大学経済学部を卒業後、個別指導塾『TESTEA(テスティー)』を運営されています。

 

都内に複数の教室を構え、生徒一人ひとりに寄り添った指導で知られる塾で、開成時代からの型破りなアイデアが活かされているそうです。

 

学生時代はギャンブルに興味を持った時期もあったようですが、それをバネに学業と起業に励まれました。

 

繁田美貴さん自身も、兄の番組出演を振り返り「自分が出るよりソワソワする」とのエピソードを共有。

 

2020年のBSテレ東『THE名門校』では、兄の開成時代の話が取り上げられ、家族の絆が視聴者に印象づけられました。

 

こうした兄の成功物語は、繁田さんにとって誇らしい存在なのでしょう。

 

 

学歴や身長は?

 

繁田美貴さんの学歴は、華々しいものです。

 

幼少期から教育熱心な家庭で育ち、中学・高校は東京都の桜蔭中学校・高等学校に通われました。

 

この学校は女子御三家の一つで、進学校として知られ、多くの生徒が難関大学に進学します。

 

繁田さんはそこで基礎を固め、大学は千葉大学文学部へ。

 

文学部では読書や表現力を磨かれ、アナウンサーとしての語学力や教養が養われたようです。

 

卒業後、2007年にテレビ東京に入社。入社当初から報道やバラエティで活躍され、現在は『昼サテ』『よじごじDays』『武田鉄矢の昭和は輝いていた』『ワタシが日本に住む理由』などを担当されています。

 

司書資格の取得も、学歴の延長線上で本への愛が感じられます。

 

身長については、163cmです。

 

日本人女性の平均身長を少し上回るこの高さが、画面上で存在感を高めています。

 

スタイルの良さは、学生時代からの散歩や料理などの習慣が寄与しているのかもしれません。

 

 

足・インスタ画像!

 

繁田美貴さんの魅力の一つに、美しい脚線美があります。

 

番組でのミニスカート姿や素足サンダルが話題になることが多く、すらりと伸びた脚が視聴者の目を引きます。

 

例えば、2018年の『ワタシが日本に住む理由』では、鳥取砂丘での素足姿が印象的で、自然な美しさが際立っていました。

 

2023年の『よじごじDays』でも、素足でチャレンジするシーンが笑いを誘い、親しみやすさを加えています。

 

こうした脚の美しさは、バランスの良い体型から来ているようです。

 

ファッションでは、ニットやカラフルなフットネイルを合わせ、日常的にケアされている様子がうかがえます。

 

インスタグラム(@handa_miki)では、そんな足元を含む魅力的な画像が満載です。

 

フォロワー数は2万人を超え、仕事のオフショットや家族の日常を投稿されています。

 

2025年の投稿では、結婚9周年を祝う夫婦の写真に、足元のカジュアルなサンダルがさりげなく映り、幸せな雰囲気を醸し出しています。

 

娘さんとの旅行写真では、ビーチで素足を楽しむ姿が微笑ましく、2023年5月の育児エピソードでは、妊娠中の同じポーズで娘さんと並ぶ画像が心温まります。

 

2024年6月の父の日投稿では、ケーキを囲む家族の足元がほのぼのとしており、プライベートの素顔を感じさせます。

 

また、2025年12月の『よじごじDays』関連投稿では、美脚を活かしたスタイリングが話題に。

 

旅行好きらしく、綺麗な海辺の足跡写真も多く、フォトジェニックな一枚が続きます。

 

こうしたインスタ画像は、繁田さんの多面的な魅力を伝える宝庫です。

 

繁田美貴さんは、アナウンサーとしてだけでなく、妻・母・姉としての役割を自然にこなされ、私たちに元気を与え続けています。

 

今回はここまでです。
これからも、繁田美貴さんの活躍を期待しています。
次の記事もおたのしみに!

記事のポチっと拡散感謝です~(*´ω`*)