岸谷香の夫やプロポーズは?子供や父親はNHK?ブログは?身長と髪型!楽器選びは?
歌手として活躍中の岸谷香さん。
1967年生まれで、出身地は東京都。
学歴は、東京学芸大学附属世田谷小学校・附属中学校を卒業後、玉川聖学院高等部に入学しますが中退し、明治大学付属中野高校定時制編入しましたが中退しています。
アラフォー世代には「奥居香」という名前の方がしっくりするでしょうか?
1983年に「プリンセスプリンセス」としてデビュー。
1989年には女性のみのバンドで初の、武道館でのライブを大成功させます。
1996年、惜しまれつつ解散。
最後のライブは思い出深い武道館でした。
岸谷薫さんは解散の理由の一つに、「昔は曲を書くときは天から降ってくる感じで、何も考えずに書けたのに、時間が経つにつれて曲を書く際に考えるようになり、そのことを悩むようになり、苦しかった。」とコメントされています。
その後、2012年、復興支援のため、1年限りの再結成をしています。
そして、現在は、あふれてくる音楽が抑えきれず、岸谷香という新しいブランドに転身し、活躍中です。
もくじ
岸谷香の夫やプロポーズは?
岸谷さんの夫は、俳優として活躍中の岸谷五朗さんです。
岸谷五朗さんと、ラジオで共演し、大喧嘩したことで(!?)、二人の距離が縮まったようです。
それはそれで、今となってはいいご縁の始まりだったということですね(笑)。
プリンセスプリンセスを解散した直後に結婚しました。
プロポーズは、納豆をつまみにお酒を飲みながら…!?
岸谷五朗「ちょっと僕と一緒に記者会見してくれませんか”と。ファンもたくさんいるので、記者会見しないとダメじゃないですか?」
奥居薫「やっときますか。」
というやり取りだったそうです。
さすがガールズバンドのボーカルを務める、カッコイイ返答ですね😆
2012年に夫である、岸谷五朗さんがプロデュースする、チャリティーイベントで、プリンセスプリンセスとして夫婦共演されています。
子供や父親は?
子供は、男の子と女の子が一人ずついるそうです。
2014年現在、長男が中一、長女が小学5年生ということです。
岸谷香として再始動する際には、子供たちに「あなたたちがスポーツが大好きなように、お母さんも音楽が大好きなんだ。だからお母さんも音楽やっていいですか?」と聞いたそうです。
家族第一の活動開始だったのですね。
そして、父親については、岸谷香さんが20歳代の頃に亡くなられたそうです。
父親と距離を置いてしまう年ごろだったとのことで、別れが悔やまれるという主旨のコメントが見られました。
岸谷香さんというと、小学校から高学歴ですが、父親はNHKの職員だったという話です。
ブログは?
ブログは、アメブロを開設しています。
アメブロの題名は「岸谷香談」。
ブログには、最新のライブ情報やメディア出演情報などや、熱い語りがUPされていますので、ぜひご覧くださいね。
身長と髪型
身長は157cm。
小柄な身長とは思えない、パワフルなオーラを放出しています。
髪型は、1991年にロングのソバージュをバッサリカットし、ファンを驚かせました。
では、ご覧ください。
岸谷香さんの髪型←こちらから。
元気はつらつ、やんちゃなお母さんヘアーですね。
楽器選びのポイントは!
岸谷さんは楽器を選ぶとき、子供を抱っこした時の感覚という例え話をしていました。
自分の子供とは凸と凹の関係で、抱っこした時に、ぴったり、しっくりしている。
でも、他人の子供を抱っこした時は、しっくりいかないという感覚があるそうです。
楽器も同じで、持った時に、「あぁ、この子!この子だ!」としっくりいく子(楽器)と、なんか合わないと感じるものがあるそうです。
音楽はあまりわかりませんが、この例えで、なんとなく、わかった気がします!
さすが、作詞作曲家として活躍されていることもあり、ボキャブラリーも豊富で、例えの話がとても上手ですね。
結婚後に「頑張ってきたバンドも、これで解散したんで、自分のご褒美でピアノ買っていい?」と聞き、「いいよ、買ってやるよ。」と返事をしたという岸谷五朗さん。
海外から船で海を渡って、届いたのは新品なら何千万円はするという「スタインウェイのフルコン」。
FIERTÉ Piano Academy(ピアノサロン篠崎)に迎えるスタインウェイDコンサートグランドに会いに行きました。
素晴らしいの一言でした。
とても楽しみです。#スタインウェイ #コンサートグランド #フルコン pic.twitter.com/Ei4S4aaUlT— タカヒロ・ホシノ Takahiro Hoshino 干野宜大 (@TAKAHIRO0428) April 20, 2022
岸谷五朗さん、俺、買ってやるって言った言葉覚えているかな?って焦ったそうですが、支払いは岸谷香さんがきっちりお支払いしてくれ、一安心したんだそう。
面白、ほっこりエピソードですね😆
こちらの記事もどうぞ!
今回はここまでです。
これからも、岸谷香さんの活躍を期待しています。
次の記事もおたのしみに!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません