庄野真代の旦那と子供は?45歳で大学進学理由!ヒット曲は?若い頃画像!
歌手として活躍の庄野真代(しょうのまよ)さん。
1954年生まれで、出身地は大阪府大阪市西淀川。
学歴ですが、大阪府立東淀川高校 法政大学人間環境学部、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科・国際関係学専攻、で学ばれています。
生まれた時、2500g以下の未熟児で誕生し、幼い頃は病弱であったため低学年の頃は控えめなおとなしい子だったそうです。
中学校時代には生徒会長になり、他校の生徒会との交流の中でフォークバンドを組んでいる生徒と出会い、高校時代にそのバンドに加入。
フォーク音楽祭関西四国決勝大会で見事グランプリを獲得し、フォーク音楽祭全国大会へ進出した際、スカウトされ芸能界入り。
全国大会でうたった「ジョーの肖像」で、デビューしています。
もくじ
庄野真代の旦那と子供は?
庄野真代さんは、1977年に結婚。
旦那様となった方は作曲家・イラストレーターの小泉まさみさん。
旦那様とは、1年間で28か国132都市を二人旅されています。
子供についてですが、子供は娘が二人。
長女は旅の最後、ロサンゼルスで出産されています。
多くの国を旅をしてきた二人ですが、残念ながら庄野真代さんが33歳の頃に離婚されています。
離婚理由は不明ですが、それぞれの活動を尊重されたのかもしれませんね。
<スポンサーリンク>
45歳で大学進学理由!
庄野真代さんは、2000年法政大学人間環境学部に入学。
2002年にはイギリス留学し、2006年には早稲田大学院アジア太平洋研究科修了という学歴が続きます。
2000年というと、庄野真代さん45~46歳となる頃。
高校卒業後、大学受験をしていますが、法律を学びたいと思い受験した第一希望の大学に落ち、第二希望の大学に入学金を納めにいくところで、思いとどまり、浪人を決意。
しかしその後、音楽活動が軌道にのり、大学進学されていませんでした。
転機が訪れたのは、自身が44歳の頃。事故や入院など立て続けに不幸な出来事が降りかかりました。
その時に、人間いつまで生きていられるかわからない。これまでの人生を振り返り、やっておきたかったことはなかったか書き出したところ、大学入学もその一つにあったそうです。
40歳半ばを過ぎてから、大学入学や海外留学を成し遂げるとは、多くの中高年に刺激を与えますね。
ヒット曲は?
庄野真代さんのヒット曲というとやはり「飛んでイスタンブール」ですね。
筒美京平作曲『飛んでイスタンブール』庄野真代
筒美京平さんがやってないリズムってあるのかな?
https://t.co/QUTUOw8FWd @YouTubeより— 町山智浩 (@TomoMachi) October 12, 2020
当時、海外旅行が多くの人がいくようになり、さらに女性が社会にどんどん進出している時代背景があり、「飛んでイスタンブール」の歌詞は、そんな女性たちにマッチした曲となったよう。
現在聞いても素敵な曲ですね。
若い頃画像!
庄野真代さん、なんと年齢が60歳代半ばをすぎていたのですね。
では、ご覧ください。庄野真代さんの若い頃画像!
庄野真代 『飛んでイスタンブール』は親友で戦友のようhttps://t.co/vbJQDMTVRI
「『飛んでイスタンブール』はずっと歌い続けています。他人から提供された曲の中ではもっとも長く、濃い付き合いです。親友のようでもあり戦友のようでもある存在ですね」#庄野真代 #飛んでイスタンブール pic.twitter.com/33rStEJXe8— NEWSポストセブン (@news_postseven) June 3, 2020
現在、平均年齢59歳のチアダンスチーム「東京ドリームエンジェルズ」の部長としても活躍されている庄野真代さん。
日々向上心をもって生活されている方は、いつまでも若々しいですね。
今回はここまでです。
これからも、庄野真代さんの活躍を期待しています。
次の記事もおたのしみに!
記事のポチっと拡散感謝です~(*´ω`*)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません