西條妃華のプロフィール!かわいい画像!ムジカピッコリーノ卒業?ピアノは?
子役として活躍の西條妃華(さいじょうひはな)さん。
「さいじょうひ…」まで検索窓に入力すると、予測には「西城秀樹」さんが残ります…。
余談はさておき、
2019年10月現在、まだWikiのようなまとめがないので、わかる範囲でプロフィールを紹介しますと…
生年月日は、2004年07月20日生まれ。
身長は143.5cmの体重は31kg。
やや身長が低めに感じますが、まだ伸びる可能性あるかな…??
事務所は「ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー」に所属されています。
西條妃華のかわいい画像!
まずはさっそく、西條妃華さんのかわいい画像をご覧ください。
「#ムジカ・ピッコリーノ アポロンファイブの挑戦」発売記念イベントに出演したひーちゃん #西條妃華 です。本日お越しいただいた皆さま、誠にありがとうございました👩🎹👍🙏!#ホリプロインプルーブメントアカデミー pic.twitter.com/LjoEVRLPtq
— ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー(HIA) (@horipro_academy) November 5, 2017
ネットで見られる画像のほとんどが、NHK-Eテレの「ムジカピッコリーノ」の画像です。
髪をおろしたときの画像が普段の西條さんに近いでしょうか。
本日はニューイヤー勝手フェスティバル本番です!!✨最後まで元気な笑顔で頑張ります♪#勝手フェス #はなうた #ムジカコラボ #西條妃華 #相模湖 pic.twitter.com/1IvkAdT8AL
— ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー(HIA) (@horipro_academy) September 15, 2019
動いている雰囲気もまた違うと思うので、動画もご覧ください。
【#パプ坊 】こんにちは!パプ坊だよ😁 きょうの #Eテレ 16:44~ #パプリカ は #ムジカピッコリーノ バージョン✨とってもかっこいい演奏にメロメロだよ~🎶🤸🎶#オカモトショウ #西條妃華 #高沢英 #長岡亮介 #佐藤奏 #マーティホロベック #ROLLY #森啓一朗 https://t.co/LBeNl6fZIR
— NHK東京2020 (@nhk_2020) June 18, 2019
いずれもかわいいですね。
<スポンサーリンク>
高校は?
西條妃華さんの出身地は東京都三鷹市なのだそうです。
小学校は公立ですが、東京屈指の有名高校合格実績を誇る小中一貫教育校に通われているようです。
高校は芸能活動に理解のある学校へ進学されると思われますが、わかりましたら追記しますね。
勉強もかなりできそうですね。
ムジカピッコリーノ卒業?
NHK-Eテレで放送の「ムジカピッコリーノ」。
西條妃華さんは、2018年から放送のシーズン6から「ピッピ」として登場しています。
2019年のシーズン7にも登場しています。
現時点では、卒業の話は見られませんでしたが、いまから心配されている方が検索されているようですね。
こちらの記事もどうぞ!
「オカモトショウはムジカの船長!弟や国籍は?ニセ明・あざみ野とは?」
ピアノの腕前がすごい!?
ムジカピッコリーノでもピアノ演奏を披露されている西條さん。
【#ムジカピッコリーノ「#怒りの日」】
…ということで、12話はヴェルディ作曲 #レクイエム から「怒りの日」でした!
フル動画でどうぞ。#オカモトショウ#長岡亮介#西條妃華#高沢英#佐藤奏「ムジカピッコリーノ」
毎週(金)17:35 #Eテレ
※再放送は(土)朝8:25https://t.co/JXQgqEiCMN pic.twitter.com/c1xgfTvvkq— NHK Eテレ編集部 (@nhk_Etele) June 22, 2018
これまでも、すばらしいピアノ成績をのこされています。
2014年 第7回エレーナ・リヒテル国際ピアノコンクール小学生部門 第1位
2014年 第38回ピティナ・ピアノコンペティション連弾初級A ベスト13賞
2016年 ヤマハジュニアピアノコンクールグランドファイナル出場
個人的にピアノに関する知識が乏しいので、どのくらいすごいのかは理解しかねますが、演奏動画を見ると「素晴らしいな~」と感じます。
将来、音楽家それとも女優としての活躍が期待されますね。
今回はここまでです。
これからも、西條妃華さんの活躍を期待しています。
次の記事もおたのしみに!
記事のポチっと拡散感謝です~(*´ω`*)
ディスカッション
コメント一覧
パプリカのピッコリーのバージョンが、一年たってまた放送されます!
20/6/18 16:44~ です。
COVID自粛なので再放送でしょうけど、テレビ画面で見れるのはピッコリーのファンには嬉しいですね。
録画をお忘れない様に!
朋丘様
貴重な情報ありがとうございます!
さっそく録画にしました。
本当にかわいらしいピッコリーノのメンバーたち。
ぜひ、再び多くの人にピッコリーノの「パプリカ」見てもらいたいです。
朋丘様の貴重なお時間を使い
当ブログへコメントいただきましたこと大変感謝いたします。
ありがとうございました。
噂の芸能情報管理者より
パプリカ、ピッコリーノバージョン、自前で演奏していたのは、さすがです。
でも、一分では短い! みんなのうたの半分では。
この番組は冬に再放送していたシーズン5から見たのですが、彼女の事は印象に残らなかったです。
ところが4月になってシーズン8に(三年?)飛んだら、表情が変わっていてドキッとしたら、それもそのはず十五歳なのですね。
持論ですけど、十五歳は頬がふっくらとして誰もが可愛い歳で、十七になると内面が人相に出てきて頬のふくらみが抜けてくる歳って私は言っています。
ピアノを弾く時は表情が真剣で、体の動きは確かにクラシックを心得た姿なので好感が持てます。
クイーンのボヘミアンラプソディーを通しで弾いたのは立派です!
歌唱力では高沢英ちゃんの勝ち、愛嬌では断然西條ピッピの勝ちですね。
番組の中でたまに出てくる二人のイラストも可愛いので、スマホのスタンプにほしいです。
朋丘様
再びのコメント大変うれしく思います。
私も年を重ねるにつれ、人間の内面が人相となると思います。
ピッピのピアノ、いつも鳥肌がたってしまうほど感動します。
年齢問わず多くの人に見てもらいたいなと思います。
9割の並々ならぬ日頃の努力と1割の天才気質を感じるピッピちゃんの活躍
これからも強く期待しています。
朋丘様の貴重なお時間を使い当ブログへ再びお越しいただいたこと
大変励みになります。
ありがとうございました。